サンバーグ株式会社
NEW
【大学新卒求人】生産技術(開発部門と製造部門の橋渡しをする仕事です)
- 月給217,920円
- 当工場では、以下の代表的な勤務時間帯での勤務をお願いしています。 ・6:00~15:00 ・8:00~17:00 ・14:00~23:00 これらの時間帯を基本としつつ、工場の生産スケジュールに応じて交代勤務が必要となる場合があります。交代勤務は、工場の円滑な運営に欠かせないため、柔軟に対応できる方を歓迎します。 <交代勤務について> 当工場では、全従業員の約10%が交代勤務を行っていますが、今後の生産体制の強化に伴い、交代勤務に協力していただける方を積極的に募集しています。交代勤務に対応していただける方には、以下のようなメリットがあります。 ・時差勤務手当:7時より前の出勤には500円/日、12時以降の出勤には1,000円/日の手当を支給 ・柔軟なシフト調整:個々のライフスタイルに合わせたシフト調整が可能 ・キャリアアップの機会:交代勤務を経験することで、将来的なキャリアアップの機会が広がります 勤務時間や交代勤務に関する詳細やご質問がございましたら、面接時にお気軽にお尋ねください。 ●【会社説明会】 ・4月28日(月)14時~ 場所:サンバーグ会議室 ・5月 7日(水)13時30分~ オンライン開催 ・5月15日(木)13時30分~ 場所:サンバーグ会議室 説明会の申し込みは下の「応募する」から! 「職務履歴」欄に「〇日の説明会参加希望」と入力ください。
お仕事について
お仕事内容
【2024大学新卒求人】
雇用形態:正社員 職種:生産技術職
<生産技術って何するところ?>
・新製品の立ち上げに大きくかかわります。「製品規格」はもちろん製品開発チームが試作を繰り返し行いながら作っていきますが、その初期段階から情報をもらい、実際の製造ラインにおいてできるかどうか、より良い製品規格にしあげるための情報などを積極的に製品開発チームに伝えます。ときには丁々発止の議論も。生産技術職は「製造」に軸足をおきながらも、「お客様にとっていい製品を作りたい」思いは同じ。
・既存品の製造にも深くかかわります。実際の製造データを取得し、集計し、分析し、より良い製品・より良い製造となるための仮説を出し、製造チームに助言、時には指導をします。
・新ライン立ち上げの際にはライン設計段階から設備業者と商談を重ね、製造チーム・開発チームの情報を集約し、工務チームにその情報を提供します。
このように、工場において「生産技術」は最前線の花形の職種。社内外に関わる人が多く、大変な部分もたくさんありますが、工場スタッフの働きやすさ・工場利益に直結する仕事であり、自分の仮説に基づくアイデアがはまった時の快感は格別です。
お仕事の特徴
車通勤OK
バイク通勤OK
髪型・髪色自由
未経験・初心者OK
シフト制
フルタイム歓迎
募集要項
職種
- 【大学新卒求人】生産技術(開発部門と製造部門の橋渡しをする仕事です)
給与
- 月給217,920円当工場では、従業員の努力と成果をしっかりと評価し、充実した給与体系と福利厚生を提供しています。以下は、具体的な給与補足情報です。 賞与:年2回(直近実績:4か月分/年) 当工場では、従業員の頑張りをしっかりと評価し、年2回の賞与を支給しています。直近の実績では、年間4か月分の賞与を支給しており、従業員のモチベーションを高めるための重要な要素となっています。 通勤手当:実費支給 昇給あり:今年度の昇給額平均13,008円。 当工場では、従業員の成長と成果を評価し、毎年昇給を実施しています。今年度の昇給額の平均は13,008円であり、努力がしっかりと報われる環境を提供しています。 時差勤務手当:7時より前の出勤:500円/日、12時以降の出勤:1,000円/日 時差勤務に対する手当を支給し、早朝や夜間の勤務に対する報酬を充実させています。これにより、柔軟な勤務時間に対応しながらも、しっかりとした報酬を得ることができます。 退職金制度あり:勤続3年以上 当工場では、従業員の長期的なキャリアを支援するために、退職金制度を導入しています。勤続3年以上の従業員には退職金が支給され、一部は確定拠出年金として運用されます。これにより、将来の安心を提供しています。 福利厚生: 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険:法定の社会保険完備 定期健康診断:年1回の健康診断を実施し、従業員の健康管理をサポート 育児・介護休業制度:育児や介護が必要な場合には、休業制度を利用可能 当工場では、従業員一人ひとりが安心して働ける環境を提供するために、充実した給与体系と福利厚生を整えています。あなたの努力と成果をしっかりと評価し、働きがいのある職場を目指しています。詳細な情報やご質問がございましたら、面接時にお伝えいたしますので、安心してご応募ください。
試用・研修
- 試用期間あり (2か月)
雇用条件は本採用時と同じ
勤務地
- サンバーグ株式会社茨城県 猿島郡境町西泉田1436-1
応募資格
- <学歴> 大学卒業見込みの方、または大学卒業後3年以内の方(第二新卒歓迎) <必要な資格など> 特段の知識や資格は不要です。パン製造の経験がなくても、興味と意欲があれば大丈夫です。丁寧な研修制度が整っており、安心して業務に取り組めます。 成長意欲:新しいことに挑戦し、自己成長を目指す意欲のある方を歓迎します。 チームワーク:協力し合いながら業務を進めることができる方を求めています。 <求める人物像> 柔軟性:変化に対応し、柔軟に業務を進めることができる方。 コミュニケーション能力:他のスタッフと円滑にコミュニケーションを取り、チームワークを発揮できる方。 問題解決能力:日々の業務で発生する問題に対して柔軟に対応し、解決策を見つける能力がある方。 <応募者へのメッセージ> 当工場では、未経験からでも安心してスタートできる環境を整えています。新しいことに挑戦し、成長したい方、チームワークを大切にする方をお待ちしています。パン製造の楽しさを一緒に感じながら、成長していきましょう。
勤務時間
- 当工場では、以下の代表的な勤務時間帯での勤務をお願いしています。 ・6:00~15:00 ・8:00~17:00 ・14:00~23:00 これらの時間帯を基本としつつ、工場の生産スケジュールに応じて交代勤務が必要となる場合があります。交代勤務は、工場の円滑な運営に欠かせないため、柔軟に対応できる方を歓迎します。 <交代勤務について> 当工場では、全従業員の約10%が交代勤務を行っていますが、今後の生産体制の強化に伴い、交代勤務に協力していただける方を積極的に募集しています。交代勤務に対応していただける方には、以下のようなメリットがあります。 ・時差勤務手当:7時より前の出勤には500円/日、12時以降の出勤には1,000円/日の手当を支給 ・柔軟なシフト調整:個々のライフスタイルに合わせたシフト調整が可能 ・キャリアアップの機会:交代勤務を経験することで、将来的なキャリアアップの機会が広がります 勤務時間や交代勤務に関する詳細やご質問がございましたら、面接時にお気軽にお尋ねください。 ●【会社説明会】 ・4月28日(月)14時~ 場所:サンバーグ会議室 ・5月 7日(水)13時30分~ オンライン開催 ・5月15日(木)13時30分~ 場所:サンバーグ会議室 説明会の申し込みは下の「応募する」から! 「職務履歴」欄に「〇日の説明会参加希望」と入力ください。
応募について
応募後の流れ
- ●当ホームページから応募 ↓ ●弊社から連絡、応募書類送付の依頼 ↓ ●書類選考 ↓ ●会社にきていただき、一次選考(会社概要や仕事内容の説明含む) ↓ ●会社に来ていただき、最終選考(社長面接) ↓ ●内定
採用予定人数
- 1名 現在3名体制の部署です。 生産技術職の工場における役割は無尽であり、若いスタッフに参画してもらい、さらに拡充・発展させていく考えです。 また、生産技術職がかかわる人・モノは多岐にわたるので、成長がはやいはずと考えています。生産技術をスタートラインとして、工場の経営幹部へとステップアップしていただくイメージを持っています。 ●【会社説明会】 ・4月28日(月)14時~ 場所:サンバーグ会議室 ・5月 7日(水)13時30分~ オンライン開催 ・5月15日(木)13時30分~ 場所:サンバーグ会議室 説明会の申し込みは下の「応募する」から! 「職務履歴」欄に「〇日の説明会参加希望」と入力ください。
問い合わせ
- 0280-87-2531
会社情報
会社名
- サンバーグ株式会社
業種
- その他製造業
会社住所
- 茨城県猿島郡境町西泉田1436-1
求人情報更新日:2025/4/22